こんにちは、YUです。
今回は、
「アフィリエイトってネットで聞くけど、どんなものなのか」
についてお話しています。
ネットビジネスではアフィリエイトがおすすめって聞いたけど、実際にはどんなものか、まだあまり知らなかったり、これからアフィリエイトをやっていきたい人向けに、解説していきますね。
それでは、始めていきます。
アフィリエイトの概要
アフィリエイトとは、一言で言えば販売代行のことです。
つまり、他の人が作った商品を、代わりに売ってくるということですね。
例えば、日本には農家がたくさんありますよね。
彼らは、野菜を大量に作っています。
でも農家は、基本的に自分では売らず、採れた野菜は、売るのが専門の業者に頼んで、スーパーや飲食店などに卸してもらっています。
そして、売上金額は、野菜を作るのが専門の農家にも入りますが、野菜を売るのが専門の業者にも入ります。
つまり、売るのが専門の人は、販売代行によって報酬を得ていることになります。
この販売代行を、個人がインターネットを使ってやることを、アフィリエイトと言います。
基本的には、あなたがブログなどで商品を紹介して、訪問者の誰かが買ったら、商品の代金の何%かを報酬として受け取るネットビジネスですね。
あと、中には商品を紹介せず、企業の広告を出すだけのタイプのものもあります。
アフィリエイトに取り組むメリット
ではここで、アフィリエイトに取り組むメリットについてお話していきますね。
それは、
・時間的自由が手に入る
・経済的自由が手に入る
この2つです。
順に解説していきますね。
1.時間的自由が手に入る
アフィリエイトが、ネットビジネスの中でもなぜおすすめなのかというと、最大の理由は、
一度ネット上にブログなどを作ってしまえば、ほったらかしでも稼げてしまうというところです。
普通の仕事って、基本的に毎日仕事をしないと回らないですよね。
仕事をするのを辞めたとたん、1円も稼げなくなってしまうのが普通です。
ところが、アフィリエイトに限っては、そんなことはないんですよ。
たしかにアフィリエイトも、ブログを書いたり、メルマガを作ったりと、最初は手がかかります。
ですが、1年とか2年かけてブログやメルマガを構築してしまえば、あとはブログが勝手にお客さんを集めてきて、メルマガが勝手に商品を紹介してくれるので、ほったらかしでも稼げるようになります。
さらに、アフィリエイトって副業のイメージが強い人が多いかもしれませんが、実は突き詰めれば、月収20万円を超えて、そのまま脱サラすることも可能です。
そうなれば、会社の人間関係のストレスからも解放です。
これが、アフィリエイトで時間的自由が手に入るカラクリですね。
2.経済的自由が手に入る
アフィリエイトは、実は突き詰めれば高収入も不可能ではないです。
ネットの他の情報を見ていると、「アフィリエイトは稼げない」とかって情報もけっこうあります。
これは僕的には、正解とも不正解とも取れます。
実は、アフィリエイトは、頑張っても一つのブログでは月収5万円~30万円くらいが限界です。
中には月収100万円くらい稼いでるブログもありますが、現実的にはかなり厳しいです。
では、そこで経済的自由を手にするにはどうするか。
それは、ブログを複数運営することです。
複数の、ジャンルの異なるブログを運営することによって、仮に一つのブログの月収が10万円だとしても、このブログが5つだとしたら、月収50万円を稼ぐことができますよ。
最初手はかかりますが、後々楽はできますね。
アフィリエイトの種類
アフィリエイトにはいくつか種類があります。
それは、
・一般的なアフィリエイト
・アマゾンアフィリエイト
・Googleアドセンスを利用したアフィリエイト
この3つですね。
順に解説していきます。
1.一般的なアフィリエイト
まず、一般的なアフィリエイトについてです。
これは、
① 商品を取り扱っている、ASPというサイト
② 商品の紹介者であるあなた
③ ブログ訪問者(お客さん)
この3者がいて、成り立つものです。
まず、商品を取り扱っているASPというサイトに行き、あなたが紹介したいと思う商品を見つけてきます。
商品を見つけたら、ブログを書いて、その中で商品を紹介します。
そしてあなたのブログに訪れた人が、「この商品いいな」と思って、あなたのブログ経由で商品を買ったら、紹介料として報酬を手に入れられる仕組みです。
流れとしては、これだけですね。
ASPは、A8ネット、アフィb、インフォトップなどがあります。
商品の種類は、
健康食品、化粧品、保険、日用品、食べ物、情報商材など、いろんなものがあります。
報酬単価は、1商品が売れると、数百円から数千円のものが多いです。
頑張れば、一つのブログで5~10万円くらい稼ぐことができます。
ただ、このアフィリエイトの弱点としては、売りたい商品がない場合もあります。
例えば、健康食品は、実際にこのサイトで商品を探してもらうと分かるのですが、聞いたこともないようなメーカーのものばかりが並んでいることが多いです。
自分が使ったことが無い商品・知らない商品では、紹介するのが非常に難しいですよね。
なので、一般的なアフィリエイトは、紹介できる商品を扱っているサイト(ASP)に、売りたい商品がある場合のみ、検討してみましょう。
2.アマゾンアフィリエイト
アフィリエイトの2つ目は、アマゾンアフィリエイトというものです。
これはどんなものかというと、ネット通販の大手サイト、amazonにある商品を、販売代行する、というものですね。
あなたのブログやメルマガの中で、amazonの商品を紹介し、その経由で買ってくれた人がいれば、報酬が手に入る仕組みです。
このアマゾンアフィリエイト、最大の特徴は、紹介できる商品はほぼ何でもあるということです。
amazonはほぼ全ての商品を扱っているので、メジャーな商品で普段からあなたが使っている商品も絶対あり、紹介する商品に困りません。
さらに、amazonアフィリエイトのもう一つのメリットは、商品を紹介する中で、訪問者がリンクをクリックしたが買わなかったとしても、1か月以内にその人がamazonで全然関係ない別の商品を買った場合、あなたに報酬が入るという点です。
このシステムによって、受け取れる報酬を増やすことができますよ。
ただしこのamazonアフィリエイト、大きな弱点もあります。
それは、報酬単価が安いという点です。
実は、アマゾンアフィリエイトの商品の多くは、売り上げの1.5%~6%くらいに設定されています。
つまり、例えば1000円の商品が一つ売れたとしても、あなたが受け取れる報酬は数十円とかになります。
なので、かなり頑張って、アマゾンアフィリエイトで受け取れる報酬は一月に1万円くらいになります。
3.googleアドセンスを利用したアフィリエイト
もう一つ、アフィリエイトにはgoogleアドセンスというものがあります。
このgoogleアドセンスとはどんなものかというと、googleが持っている広告をブログに貼りつけて、その広告がクリックされたら、あなたに報酬が入るというものですね。
特徴としては、まずメルマガが必要なく、使うのはブログのみです。
こちらはブログに広告を貼りつけて、しかも商品が売れなくてもクリックされれば報酬が入るものですね。
その広告も、訪問者に合わせてマッチングしそうなものを表示してくれます。
そして、アクセスさえ集められればいいので、自分の好きなことでブログを書いていけばいいというのが最大のメリットです。
このgoogleアドセンスを利用したアフィリエイトなら、月に20~30万円稼ぐことも可能です。
正直、ネットビジネスをやるなら、こちらが一番お勧めですね。
なおこのgoogleアドセンスを利用したアフィリエイトについて、
「お金が湧いてくる!ただブログを書くだけで収入を得る2つの方法」
でも解説しています。
アフィリエイトを始めるのに必要なもの
では、ネットビジネスでも特におすすめなこのアフィリエイト、始めるのには何が必要か。
それは、
・パソコン
・ドメイン
・サーバー
・書きたいジャンルについての本
実は、この4つだけですね。
パソコンは当たり前として、他の3つについて解説していきますね。
1.ドメイン
まず、ドメインとは何かというと、ネット上のあなたのブログの住所のことです。
例えばこのブログは、https://lastbranch.infoというURLが設定されており、lastbranch.infoの部分がドメインになります。
このドメインを取得することによって、ネット上に住所を置くことができます。
そして、ドメインという住所を置くことによって、ブログをネット上に置くことができるんですね。
ドメインを取るとは、ネット上にブログという一軒家を立てるイメージです。
2.サーバー
続いて、サーバーというものを取得することが必要になります。
このサーバーは、あなたのブログに訪問者がアクセス出来るようにするためのものです。
実はドメインを取ってネット上に一軒家を立てたとしても、この家にはドアがないんです。
そしてサーバーは、この家のドアの役目をしてくれるんですね。
ドメインとサーバーはセットで必要だと、覚えておいてくださいね。
この2つがあれば、アフィリエイトを始めることができますよ。
なお、このサーバーとドメインの取得方法については、
「Wordpressの導入方法3つの手順」で詳しくお話しています。
3.書きたいジャンルについての本
もう一つ必要なものは、「書きたいブログジャンルについての本」です。
これはどういうことかというと、例えばダイエットに関してのブログを書くなら、それなりに知識が必要になります。
なぜなら、ブログでアクセスを集めるには、50記事、100記事と、記事の数が必要になります。
つまり、それだけ多くの情報、つまり知識が必要になるんですね。
もともと知識があればいいのですが、書きたいジャンルについての知識が無い場合、本を読んで知識を得ることがけっこう有効になります。
なので、amazonや書店で買ったり、図書館で借りてきて、知識をインプットしましょう。
まとめ
ネットビジネスの中でも、アフィリエイトはかなりお勧めのものです。
その理由は、経済的自由が手に入るのと、ほったらかしでも稼げてしまうからです。
なお、アフィリエイトをやるにあたって、全手順は、
「ネットを使って個人で稼ぐ7STEP」でお話しています。
なので、ぜひ、アフィリエイトを検討してみてくださいね。
それでは、また。
<関連記事>
・アフィリエイト初心者がこの先つまづかないために必ずやること
・お金が湧いてくる!ただブログを書くだけで収入を得る2つの方法
コメントを残す