こんにちは、YUです。
さて今回のテーマは、
「ブログを書くだけで収入を得る2つの方法」
についてです。
インターネットを使って収入を得る方法は様々あるのですが、一番良いのは、SNSとブログと、メルマガ(またはLINE@)の3つを使う方法です。
ですがそうは言っても、時間的な都合があったり、難しく考えてしまい、メルマガにはどうしても壁を感じてしまいがちです。
そこで、ブログを書いていくだけで収入を得る方法を2つ、お話していきますね。
この方法はメルマガを使わないので、参入障壁がさらに低くなります。
ブログを書くだけで収入を得る2つの方法
ブログを書くだけで収入を得る方法は、大きく分けて2つあります。
それは、
・ブログアフィリエイト
・ブログ広告収入
これらがブログだけで収入を得るための、メインの方法になります。
順に解説していきますね。
1.ブログアフィリエイト
ブログアフィリエイトとはその名の通り、ブログを書いていく中でアフィリエイトリンクを貼って、収入を得る方法ですね。
ブログを書くという手間がかかってしまいますが、一度ブログを構築してしまえば、永続的に収入を得ることができる方法です。
しかも、始めるのに資金もほとんど必要ないです。
アフィリエイトについて簡単に説明しますが、アフィリエイトはインターネット上でやる、商品を紹介するビジネスです。
商品を扱っている業者があって、その業者に代わってブログ上などで商品を紹介して、売れたら報酬として紹介料をもらうシステムですね。
ネットワークビジネスと違い押し売りなどはしないので、世間的なイメージはそんなに悪くないです。
アフィリエイトについて詳しくは、「ビジネスの始め方~ASPの登録」に書いてあります。
ここでは、このアフィリエイトを、ブログを使ってやろうという方法ですね。
ブログには雑記ブログ、特化型ブログ、日記ブログなどの種類がありますが、このアフィリエイトでは、特化型ブログが一番良いです。
特化型ブログとは何かというと、一つのジャンルに特化したブログのことですね。
例えば車のブログだったら、車のことばかり書いてあるブログになります。
それに対し雑記ブログというのは、複数のジャンルが書いてあるブログです。
一つのブログの中に、例えば音楽のことが書いてあったり、サッカーのことが書いてあったり、映画のことが書いてあったりと、様々なジャンルが載っているタイプです。
また、日記ブログもあります。
これは、日記を書いていくタイプのブログになります。
例えば「今日は公園行った」とか、「今日の晩御飯はアジフライにします」とか、そういったことを書いていくブログですね。
ただし、こういったものは芸能人のブログしか見られないので、一般の人は趣味向きになります。
先ほど特化型ブログが良いとお伝えしましたが、これにはどういうからくりがあるのか。
それは、1訪問者あたりのPV、滞在時間が増えるからです。
特化型ブログの場合は、一つのジャンルということで、専門性がそれだけ高くなります。
専門性が高いということは、ついでに他の記事も見られやすくなりますので、1回の訪問でたくさんのページを見られ、アフィリエイト報酬が発生する確率も高くなります。
これは、SEOという観点からも良いことですね。
雑記ブログですと、どうしても専門性が低くなってしまい、1回の訪問で見られるページ数も少なくなってしまいます。
つまり、たくさんの記事を書かなければいけません。
このような理由があるので、まずブログアフィリエイトをやる場合には、特化型ブログを使っていきます。
そしてブログの中で、売りたい商品に関する記事をどんどん書いていき、商品の紹介をしていきます。
記事の数は、目安として最低でも50記事は必要になりますが、書いてしまえば放置しても収入を得られるので、かなりお得ですね。
ちなみに扱う商品については、A8ネットなどのASPというサイトに登録すると、紹介できるようになります(無料)
また、一番大事なことは質の良い記事を書くことです。
質の良い記事を書くことができれば、自然と大量のアクセスを集めることができます。
これがブログから収入を得る方法の一つですね。
この方法と手順について、詳しくはネットビジネスで稼ぐ7STEPで解説しています。
2.ブログ広告収入
ブログで収入を得る方法の2つ目は、広告収入ですね。
この方法の特徴は、本当にブログを書いていくだけで収入を得られるということです。
どういうことかというと、ブログを立ち上げて記事を書いていくのですが、この記事の中に何箇所か広告を貼っておくんです。
あなたの記事を読んでいる人がこの広告を見て、「興味あるなー」とクリックすると、それだけで報酬が手に入ります。
直接商品を探して売る必要もないですし、googleアドセンスなら、広告は訪問者の属性に合わせて勝手に選んでくれますので、ブログで収入を得る方法の中では、一番簡単です。
さらに、ブログのテーマは趣味や自己啓発、ゲームなど、アクセスさえ集められれば何でも良いです。
自分の好きなことをブログに書いて収入を得られます。
広告収入で使うブログは、特化型ブログが一番良いですが、雑記ブログでも大丈夫です。
雑記ブログの特性として、1訪問者あたりのPVは少なくなりますが、ネタに困りにくいというメリットがあります。
そして、ネットビジネス業界では、雑記ブログと広告収入を組み合わせて、毎月10万円以上稼いでいる人もけっこういますね。
専門性を高めて、特化型ブログにチャレンジするのも良いです。
なおgoogleアドセンスは、無料ブログでは導入できませんので、有料のブログを使う必要があります。
有料と言っても、毎月500~1000円程度で使えます。
お勧めの有料ブログはWordpressで、Wordpressを立ち上げる方法については、「Wordpressの導入方法3つの手順」でお話しています。
こちらも、記事を書くのに少々時間がかかりますが、ブログを一度構築してしまえば、放置していても収入を得られる素晴らしい方法ですね。
個人的には、ブログアフィリエイトよりもgoogleアドセンスのほうがお勧めです。
まとめ
ブログを書くだけで収入を得る方法をお伝えしましたが、これらは比較的やりやすい方法です。
メルマガを使わない方法なので、参入障壁も低く、やっている人もたくさんいます。
どちらの方法をやるにせよ、質の良い記事を書くことは条件ですが、質の良い記事を書いて、その記事がたまってくれば、放置でも収入を得ることができます。
ブログアフィリエイトかブログ広告、好きな方を選んでくださいね。
それでは、また。
<関連記事>
コメントを残す