こんにちは、YUです。
いつも記事を読んでいただきありがとうございます。
今回のテーマは、
「SNSのクリック率を上げるコツ~理想状態で攻める」
についてです。
いわゆるコピーライティングについてなのですが、いろんな人の投稿を見ても、上手くできていない人ばかりだなぁと思ってしまいます。
集客はtwitterやfacebook、ブログ上などがメインになりますが、どれくらいの人が大事なことを意識できているでしょうか。
残念ながら1部の人を除き、ほとんどの人は「大事なこと」を意識できていません。
逆にその「大事なこと」さえできていれば、クリック率を大幅に上げて、あなたのメルマガやLINE@への誘導、アフィリエイトリンクのクリック、販売ページへの誘導ができますよ。
超重要なことなので、絶対に身につけて実践してくださいね。
それではいきましょう。
ネットビジネスで大事なこととは
では、さきほどお伝えした「大事なこと」は何かというと、「お客さんが行動する理由」です。
お客さんが行動する理由は様々あるのですが、基本的には、自分にメリットがあるときに、リンクをクリックしてくれます。
また、以前の記事で、他の行動理由「嫌なこと回避」はお伝えしましたね。
起こってほしくない現実を示していますが、あれもお客さんが行動する理由の一つなんです。
一般的に考えてもらえば分かるのですが、人が行動するのには何らかのメリットがあるからこそなんです。
例えば、
・外食をしようと思い、高いお金を払ってレストランでパスタを注文するのも「美味しい」という思いをしたい。
・安い車でなく高級車に乗るのは、「認められる」という感情を満たしたい。
といった感じです。
そしてお客さんがあなたのメルマガに登録するのも、「情報を受け取って、生活を変えたい」という考えがあるからですよ。
自分に何らかのメリットがあるからこそ行動するのであって、お客さんにメリットが感じられなければ、あなたのコンテンツが無料だろうが何だろうが行動しないんです。
注意したいのが、メリットを与えているつもりでも伝わっていないということです。
メリットは抽象的なものではダメで、具体的にする必要があります。
そして、そのメリットを見せる方法の一つが、「理想状態を見せる」ということなんです。
これを意識するとSNS上のクリック率がぐんと上がりますよ。
理想状態を見せて行動してもらうには
ではどういった形でクリック率を上げるか。
例えばですが、まずダメなパターンです。
「ダイエット情報をこちらで受け取ってください(LINE@のID)」
これはSNS上でよくあることです。
一見、「痩せるという、理想状態を見せる」ということをやっているようにも見えますが、こういった情報はどこにでもありますよね。
お客さんはこれを見た瞬間、潜在的に「具体性がないから役に立たない情報」と判断してしまいます。
なのでこういったものはやめましょう。
次です。
「3か月で5kg痩せれるダイエット情報はこちら(LINE@のID)」
先ほどよりはマシになりましたが、まだ具体性に欠けます。
これを見た瞬間、お客さんは潜在的に「どんな情報だろう、でも自分に合った方法なのかなぁ」と思ってしまい、登録しない人がほとんどです。
ではここでどうすればいいのか。
例えばこんな感じにします。
「サボり気味の女の子でも3か月で5kg痩せて彼氏ができた、食事制限なしテニスボールダイエット方法 無料配信中(LINE@のID) → 続々成功したという声あり」
これは今適当に作ったダイエット法なのですが、メリットが具体的ですよね。
サボり気味でもできて、食事制限しなくても痩せられるし、テニスボール一個でできるくらい手軽。
これなら登録する人はいるはずです。
ここで注目して欲しいのは、この場合「理想状態」で攻めています。
3か月で5kg痩せれて彼氏がいる状態を見せています。
これはお客さんにとってなりたい現実、つまり理想の状態ですよね。
上のはあくまで例えばですが、理想の状態を具体的に見せることで、SNS上のクリック率を大きく上げることができますよ。
他にも、何らかの形でメリットを示すことができれば、行動してくれるようになります。
こういったコピーライティングのスキルは重要になってきますので、しっかり学んでいきましょうね。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
今回のまとめ
・「理想状態」の提示でクリック率を上げられる
・コピーには具体性を意識する
・お客さんはメリットが見えるからこそ動く
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
それでは、また。
<関連記事>
コメントを残す