こんにちは、YUです。
今回も記事を見ていただきありがとうございます。
さて今回のテーマは、
「顧客リストの重要性」
についてです。
顧客リストとは、お店でいえばお客さんの名前や住所、電話番号などの連絡先のリストのことですね。
この顧客リストがいかに重要なのか、インターネット事業をやっている人は盲点にしがちです。
しかしここはとても重要なんです。
このことを理解して使っていければ、インターネット集客がとても楽になりますし、売り上げを上げるという意味でも圧倒的に有利になるんです。
今回はそのことについて解説していきますね。
顧客リストを持たなかったらどうなる?
まず、顧客リストを持たずにインターネットビジネスをしていたらどうなるのか。
例えばブログを持っていて、そこでアフィリエイトしているとしますね。
ブログ集客では、検索エンジンからの流入とSNSでアクセスを呼び込むことになります。
頑張ってこの2つの経路で集客して、まずお客さんがブログに来てくれます。
お客さんはあなたのコンテンツを見て、「いいこと書いてあるなー」と、興味を持ってくれますよね。
ところがしばらくするとどこか別のサイトに行ってしまって、二度とあなたのブログには来ないことも多いです。
アフィリエイトはほぼ新規のお客さんに頼るしかなく、頑張っても毎月数万円が限界という状態になってしまいます。
顧客リストを持った場合
ここで、メルマガやLINE@などの登録を求めていたらどうなっていたでしょうか?
このお客さんはあなたのコンテンツに興味を持っていたので、登録してくれたかもしれませんよね。
ちなみにメルマガやLINE@に関しては、登録するのはもっとたくさんの情報が欲しいという、属性の濃いお客さんです。
twitterのフォロワーやアメブロの読者登録と違い、とりあえず登録したという人はほとんどいません。
ここで、属性の濃いお客さんをリストにすることができます。
このプロセスを繰り返していくうちに、100人、200人と、だんだんとLINE@やメルマガにリストがたまってきます。
すると、あなたが新しい情報を発信するときも、この人たちに直接届けることができますよ。
これがブログ運営だけだった場合、一度に100人も見てくれないかもしれませんよね。
さらに言えば、あなたがなにかセールスをかけるときも、このリストの人数分だけ一度にセールスをかけられますので、リストの人数が多ければ多いほど売りやすくなります。
それこそリストが1万人とかいる場合、一件の成約で2000円の報酬がもらえるセールスメールを1通送って成約率が1%だったとしても、
1万人 × 2000円 × 1% =20万円の報酬がでます。
メール1通で20万円というのは、かなり美味しい話ですよね。
さらに、しばらくしてまた別の商品を提案すれば、再び簡単に売り上げを上げることができますよ。
ここでポイントなのは、メールを作成する手間は、リストが1万人でも10人だけでも変わりませんので、いかに顧客リストを集められるかですね。
ただし、一度集めてしまえば財産になっていきますよ。
集客は一番大変なステップではありますが、リスト管理をすることによって大きく効率化できます。
逆にこれをやらないと、せっかく集客したのに逃げられてしまいます。
バケツに穴が空いていて一向に水がたまらないのと同じことですね。
絶対にやりましょう。
顧客リストの管理方法
顧客リストを管理するには、どんな方法があるのでしょうか。
インターネット上では、LINE@とメルマガがメインになります。
このどちらか、もしくは両方を使っていけば良いですね。
ただし、あなたのターゲットの年齢が50代以上がメインだった場合は、メルマガのほうが良いです。
なぜなら、LINEは若い人がメインに使っていて、年齢が上の人は使っていないことが多いからです。
どちらも一長一短ですが、最近はLINE@のほうが多いですね。
到達率・開封率はLINE@のほうが良いです。
これらを使って、顧客リストに情報を届けることができますよ。
LINE@とメルマガの比較については、「LINE@とメルマガ7つの違いを理解し、活用する」でお話しています。
ちなみに世の中のビジネスでは、
・スポーツジムなどのメンバーズカード
・スーパーや家電量販店のポイントカード
・アーティストのファンクラブ
こういったものもリスト管理方法ですね。
利用しているところからメールやはがきが届くのは、このためです。
いろんなお知らせが届くので、「今お得だからあのお店行かなきゃ」と思ったこともあると思います。
なんとなくイメージがつきましたでしょうか。
このように、顧客リストを取っておくのは非常に重要なのです。
現在個人事業をやっている人は、絶対にどちらかのの方法を取ってくださいね。
ブログやSNSだけで運営するのはとても大変ですが、顧客リストをためていくことによって、集客が楽になり、財産になっていきますよ。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
今回のまとめ
・顧客リストは運営する上で非常に重要である
・顧客リストはためていくほど財産になっていく
・個人事業ではメルマガかLINE@を利用しよう
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
それでは、また。
コメントを残す