こんにちは、YUです。
今回も記事を見ていただきありがとうございます。
さて今回のテーマは、
「効率よく稼ぐ・事業展開するために定期的な商品を届けよう」
についてです。
特に、ハンドメイドやアート、占いなど自分の得意分野で起業している人は、ぜひ参考にしてもらいたいです。
もちろんアフィリエイトをやっている人も、商品選びの参考にしてほしいです。
というのも、誰だって安定的に売り上げというか、安定的に収益を確保したいですよね。
でも、あなたが事業を展開するシステムによっては、それが不安定かもしれません。
ここで不安定を解消するために、一つの手段があるんです。
それが、「定期的に商品を届ける」ということですね。
この方法を使うと、個人でビジネスをしていても、安定的に収入を得ることができます。
具体的にどうやっていくのか、お話していきますね。
定期的に商品を届けるとはどういうことか
定期的に商品を届けるとはどういったことなのでしょうか。
まずは、身の回りのことで考えてみます。
例えば、フィットネスの月額会員制の利用料。
これは、会員になってフィットネスの施設を好きなだけ使うというものですよね。
そして、利用したければ毎月料金を払う。
フィットネスは永続的にサービスを提供していますよね。
他には音楽のレッスン、健康食品の定期宅配などもこれにあたりますよね。
また、ネットワークビジネスの会員制システムも、定期的に商品を使ってもらうので、これにあたります。
そしてこれらのシステムは、会員がいればいるだけ収益を上げることができますし、安定的に、確実に稼ぐことができます。
このように、あなたも定期的に商品を届けるシステムを構築することで、安定的に稼ぐことができますよ。
定期的に商品を届ける仕組みはどうすればいいのか
では、個人事業者やアフィリエイターがこの仕組みを作るのにはどうしたらいいのか。
まず、アフィリエイターの場合は、継続的に売上が発生する商品を選ぶことでこのシステムを構築できます。
例えば、毎月の利用料が1万円の商品があったとして、この商品を購入者が利用している間は、アフィリエイターに3000円入り続けます、というようなものを選びます。
こういったものをアフィリエイトしていけば、仮にこの商品の売り上げ個数が100個になった場合、毎月30万、安定的に収入を得ることができますよね。
次に、個人事業者を考えてみます。
例えば、自営業でコンサル、音楽レッスンなど、定期的に教えるような事業をしていれば月額制にするのは簡単です。
ところが、アーティスト、ハンドメイド、占い師、小説家などはどうするのか。
それは、例えばお客さんに対して、1年契約などにして、商品を毎月渡していきます。
例えばハンドメイドの人は毎月商品を作っていますよね。
それを、
「1年契約で、毎月こちらで選んだ新作商品をお渡しします。
特典として、12個分のお値段で14個の商品をお渡しします。」
などとすることによって、定期的に商品を売ることができ、売り上げを確保できますよね。
他には、例えば小説を書いている人、占い師なども同様で、
「毎月1話ずつ、1鑑定ずつお渡しします。
1年契約の特典として、○○もお付けします。」
などという形で、安定的に売れる仕組みを考えます。
これは、最初は集客力が少なかったりして大変ですが、自分のブランドをどんどん構築していくことによって、お客さんは集まってきますよね。
そして一番良いのは、手順に売り上げの個数自体を伸ばせることです。
1年間買い続けてくれるから当たり前ですよね。
こういったことをすることで、最大の効果を発揮することになります。
ぜひ、今から仕組みを構築できるよう、アイデアを考えてみてくださいね。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
今回のまとめ
・定期的に商品を届けることを考えよう
・1年契約などにすると、安定的に稼げる
・単純に売り上げ個数も増える
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
それでは、また。
コメントを残す