こんにちは、YUです。
今回も記事を見ていただきありがとうございます。
今回のテーマは、「プロ意識をもって活動に取り組む」についてです。
個人でどんなビジネスをする場合でも大事なこと。
それがプロ意識になります。
このプロ意識をしっかりと持って活動していかないと、あなたのファンはなかなかついてくれません。
ファンがつかなければあなたの商品も売れず、夢も叶わなくなってしまいます。
これは絶対に嫌ですよね。
ちなみにプロ意識を持つということと、あなたが完璧であることは違います。
プロ意識とは、
「俺についてくれば絶対に大丈夫!俺が売っている商品も買っておけば絶対にいいよ!」
というような態度のことです。つまり自信のことですね。
それに対して完璧とは、
その分野で非の打ちどころのない、100点を取るイメージです。
ちなみに世の中には完璧な人間も商品も存在しません。
なんでもそうですが、常に進化し続けているからです。
ここではプロ意識を持つにはどうしたらいいか、解説していきますね。
プロ意識が無く失敗する状態
ビジネスでは、プロ意識がないと、絶対に失敗してしまいます。
ここで一つ医者の例を出しますね。
あなたが例えば今日喉が痛くなって咳が出てしまったとします。
「うわーけっこうゲホゲホなってるよ、これはさすがに今日は仕事休むしかないよな」
と言って、職場に電話して近くの病院に行きます。
少し歩いて、病院に着いて内科の診療を案内されます。
それからしばらくすると名前を呼ばれ、診察室の中に入りました。
医者「今日はどういった症状ですか?」
あなた「朝から咳が出てしまって・・・風邪ひいたみたいなんです。」
医者「そうなのですね、熱はありますか?」
あなた「熱はないんです。ただ咳が止まらなくて・・・。」
すると医者はこう言います。
医者「そうなんですかぁ、うーん良く分からないなぁ。薬を出そうと思うのですが、Aの薬とBの薬、どっちがいいですか?私はAでいいと思うのですが。」
あなた「え・・・?じゃあAの薬でお願いします。」
医者「分かりました。いや、待てよ、Aじゃダメかなぁ・・・Cのほうがいいかなぁ。いや、それとも・・・Cじゃダメかもなぁ。うーん。」
あなた「ああ・・・・・・・(この医者本当に大丈夫か?)。」
いつものように極端な例を出しましたが、この医者は絶対ヤバいですよね。
一般の人からすれば、医者というのは誰でもプロに見えます。
6年間の大学の医学部を卒業して医師の免許を持っているのに、こんなに自信なさげな人が出てきたら、「もうこの人に頼むのやめようかな」と思ってしまいますよね。
ビジネスマンとしても、どんなジャンルのプロだとしても絶対にこのことは忘れてはいけません。
プロ意識を持っていなかったら、絶対に成功できないと思ってください。
ビジネスマン自身が微妙だと思っていて自信がないような商品は誰も買わないですよね。
ハンドメイドアーティストが粗悪品だと思っているような作品は誰も買わないですよね。
自信のないコンサル・カウンセリングは誰も受けたくないですよね。
ミュージシャン自信がつまらないと思っているライブは誰も行かないですよね。
売れているビジネスマン・アーティストはみんな自分自身に誇りを持っています。
このことを忘れないでくださいね。
情報発信におけるプロ意識
ではプロ意識を持って、ビジネス活動していくにはどうしたらいいのか。
ここではビジネスで必要な、情報発信やセールスなどにおける在り方を解説しますね。
まず、情報発信において覚えておきたいこと。
それは、
「絶対に読み手の役に立つようなことを発信するんだ」
という意識です。
どういうことかというと、あなたの発信している情報を見ている見込み客は、絶対に何かしらの目的を持って見ています。
・何かの悩みを解決したい
・新しいものが欲しい
・楽しい思いをしたい
など、様々な考えがあります。
これはあなたが何を売りたいかによって変わってきますよね。
あなたがダイエットや稼ぐ系のノウハウをやっているなら、悩みを解決する目的。
あなたがハンドメイドの作品や音楽、お笑い、お店などなら、新しいものを手に入れる目的。
あなたがgoogleアドセンスなどで稼ぎたいなら、楽しい思いをする目的。
といった具合です。
発信する情報は、完璧である必要はありません。
大事なのは、「俺についてくれば絶対得するよ!本当にいいことあるよ」
というマインドですね。
ここで、完璧である必要がないということはどういうことか。
例えばほとんどの家にあるテレビを思い浮かべて欲しいのですが、このテレビは最初発売されたときは白黒でしたし、チャンネル数もあまりありませんでしたよね。
このテレビは今も進化し続けていて、画質も綺麗になりましたし、チャンネル数もずっと増えました。
ここで考えてほしいのですが、もし「完璧じゃないと情報発信できない!」ということになったら、このテレビはずっと発売できないままでしたよね。
でも発売されて、その後も進化し続けているんです。
このことと同じで、あなたのコンテンツは完璧である必要はありません。
ただし、
「現段階で絶対に良いものを提供するんだ、そして今後も進化し続けるんだ」
というプロ意識は持つ必要があります。
すると自信をもって良いものを提供できますし、ファンもつくようになりますよ。
このようなプロ意識を持って、ビジネス活動に取り組んでいってくださいね。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
今回のまとめ
・完璧でなくて良いが、絶対にプロ意識を持とう
・プロ意識とは、自分のコンテンツ&商品の自信と相手を幸せにするマインド
・常に進化し続けることは忘れない
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
それでは、また。
<関連記事>
コメントを残す