こんにちは、YUです。
今回も記事を見ていただきありがとうございます。
さて今回のテーマは、
「人がまた戻ってくるようなブログに必要なこと」
についてです。
けっこう皆さんも経験があると思うのですが、また見たいと思うようなブログってあると思うんです。
これってなぜかといえば、当たり前ですがそのブログを気に入っているからですよね。
またこれは、SNSにおいても同じです。
SNSを使っていれば、フォローしている人がたくさんいる中で、「この人の投稿は見たい!」と思うような投稿があるはずです。
でも、ブログでもSNSでも、そういった、いわゆる「人が戻ってくる人気ブログ」を書くには、いくつかのルールがあるんです。
これを知っておけば、人気ブログを作るきっかけになりますよ。
それについてお話していきますね。
人気のあるブログ(人が戻ってくるブログ)のルール
人が戻ってくるようなブログには、いくつか法則があります。
それは、
・ブログの記事自体が面白いブログ
・コメント欄が盛り上がっているブログ
こういったものがあります。
1.ブログの記事自体が面白いブログ
これはそのままというか、ブログの必須条件ですね。
ブログの内容が役に立つというのも大事ですが、それだけでは人に戻ってきてもらうブログには物足りないです。
そこで大事になるのが、自分の色を入れるということですね。
ブログは一見、文章を書いているだけのようにも思えますが、僕はクリエイティブなところがあると思っています。
なぜなら、ブログは作文と違って書き方のルールが少ないからです。
例えば僕の場合は、時々顔文字を入れていますし、それ以外にも、かなり人間味のある言葉を入れていますし、たまに変なたとえ話をいれているのも僕の特徴ですね。
でも、これがもしかしたら年がかなり上で威厳のある人だったら、意図的に固い文章を使うかもしれません。
女性だったらもっとキラキラした言葉を使う人もいますよね。
このような色の要素ってかなり重要です。
しかもファンが付きやすくなりますので、非常にお勧めです。
あとは、僕のアメブロやfacebookを見たことがある人は分かるかもしれませんが、時々過激な言葉を使っているときもあります。
読者の中には、それを楽しみに見てくれる人もいます。
もちろん、SEOを考えてブログの内容を役立つようにするということも大事なのですが、こちらもおろそかにしないようにしましょうね。
2.コメント欄が盛り上がっているブログ
もう一つ、こちらはある程度ブログが育っていないと難しいのですが、コメント欄が盛り上がっていることも重要です。
最初はこのことを考えるのは大変ですが、いずれは役に立つことですので、ぜひ覚えておいてくださいね。
あなたのブログを訪れてくれる人の中には、あなたのコンテンツだけでなく、「他の人がその記事に対してどう思っているのか」ということも気になるものです。
要は、他の人がどういう目で見ているのかが気になるんです。
コメントが盛り上がるというのは、ワードプレスなどのブログでは時間がかかってしまいますが、どちらかというとアメブロではやりやすいです。
やり方としては、自分のブログの読者になっている人のブログに行って、記事にコメントをつけます。
これを、毎日少しずつでも繰り返していくことで、あなたのブログにコメントが付きやすくなりますよ。
そして当たり前ですが、あなたのブログについたコメントは、誹謗中傷を除いて必ず返していきましょう。
これはアクセスを集めるということでも有効ですので、ぜひ、参考にしてくださいね。
そうして、コメントが盛り上がればファンも集まってきますよ。
ここまでは、人気のあるブログの作り方です。
そしてブログを上手く活用して、収益化していくためには、そのための特別なスキルが必須となります。
あなたがブログをもっと活用し、どうやって最大限生かしていくのか。
それには、コンテンツマーケティングのスキルが必要になり、人気のあるブログを書けるだけでは少ししか収益化ができません。
なぜなら、人気のあるブログを書くだけでは、お客さんは「良い話聞いた、良かった」で終わってしまい、収益化ができません。
それではせっかくのお客さんが垂れ流しになってしまいますよね。
ところがここで、コンテンツマーケティングのスキルがあれば、ブログの強みを最大限生かせますし、人を集めて、そこにとどまらせておくことができます。
そして、集まった人に対してセールスもかけられ、高い収益性を保ち続けることもできます。
今では、ブログを使ってお金を稼ぎたければ、ただブログを書くのではなく、コンテンツマーケティングのスキルを使って、戦略的にブログを運営する必要があります。
そして、そのブログを使ってお金を稼げるスキルを身につけるには、「お客が集まるオンライン・コンテンツの作り方」を読むことをお勧めします。
これは普通の書店には置いていないのですが、ブログ訪問者をとどめておく手段や、良いコンテンツ作りに必要なことが書かれていて、これを読むだけでブログを使って稼ぐためのヒントがたくさん手に入ります。
例えば僕のネットビジネスの情報発信でも、同じようなネタを形を変えて何度も発信するテクニックは、この本から得たことです。
ぜひ、手に入れてみてくださね。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
今回のまとめ
・人がまた戻ってくるブログほど良い
・記事には自分の色を出していく
・コメントを集められれば、ファンが増えていく
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
<関連記事>
コメントを残す