こんにちは、YUです。
7つのSTEPは2回目ですね。
今回の記事は、SNSの登録についてです。
といっても、登録自体はすぐに終わります。
それでは、早速解説していきますね。
これからどんな種類のネットビジネスをするにしても、個人で稼いでいきたい方は必ずSNSを使って欲しいです。
SNSの利点
ネットビジネスではSNSを使っていきますが、これには理由があるんです。
実はSNSは自分のメディアを構築することや、他のユーザーとコミュニケーションを取ったり、アプローチをするのに優れています。
そして、SNSは無料でありながら、集客の媒体としても活用することができます。
実はネットビジネスでは何をするにしても、集客することは必須になります。
だからまずは、SNSを構築してもらいたいのです。
登録する4つのSNS
登録するSNSですが、アメーバブログ、twitter、facebook、instagramの4つを登録してください。全て無料です。
ここでは登録するだけで大丈夫です。
細かい話は後々の記事(STEP3の中)でお話しますね。
アメブロについて
この記事を読んでいる人の中には、なんでアメブロを使うんだと思った人もいるかもしれませんね。
そう、実はアメブロは商業利用禁止なんです。
つまり、「アメブロの記事の中でアフィリエイトリンクを貼ったり、自分の商品を売ってはいけない」という決まりがあるんです。
約束を破って商品を売っていると、記事を消されることがあります。
そして最悪の場合は、ブログを消されてアメブロに書いてきた記事が全てパーになります(アメブロは無料サービスなのでこちらは文句も言えません)。
ではなぜアメブロを使うのか。理由は3つあります。
それは、
・商品を売るためのメルマガやWordpressへの誘導のため
・記事を書くことに慣れるため
・ぐるっぽの存在など他のユーザーとコミュニケーションを取りやすいため
要は、他のユーザーとコミュニケーションを取る機能があるので、早い段階からアクセスを集めやすいアメブロを使って集客して、本当に来てほしいところに誘導しようということです。
×アメブロ →(アフィリエイトリンク)→ 商品販売サイト
アメブロでは上の流れでは規約違反になってしまいます。しかし、
○アメブロ →(誘導リンク)→ 独自サイト →(アフィリエイトリンク)→商品販売サイト
この流れならオーケーです。一回中間サイトをはさむのがコツです。
この形でアメブロを活用します。
というわけで、4つのSNSは登録しておいてくださいね。
なお、ここでちゃんと行動するかどうかで成功するかどうかが決まります。
成功するために、必ずやっておいてくださいね。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
今回のまとめ
・アメブロ、twitter、instagram、facebookに登録しよう
・間違ってもアメブロの中で販売してはいけない
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
次回はアフィリエイトについてです。
では、また次の記事でお会いしましょう。
コメントを残す