お疲れ様です、YUです。
前回は人気ブログランキングのお話をしましたが、登録はしましたでしょうか。
まだの人は、登録しておいてくださいね。
さて今回のテーマは、「人気ブログランキングを活用してアクセスアップを狙う」ということです。
ブログへのアクセスはいつだって欲しいものですが、アクセスを積極的に集めることは大事ですよね。
ここでは人気ブログランキングのポイントを稼いで、簡単に上位にランクインしてアクセスを促す方法をお伝えします。
人気ブログランキングで上位にランクインする意味
人気ブログランキングで上位にランクインすると、まずそのランキングの中で目立つようになります。
このランキングは一般の人の応援ボタンのクリックによって成り立っていて、参加人数の少ないジャンルでなければ、ある程度の訪問者がいます。
そのランキングの訪問者は他に気になるブログはないかと探します。
そこで目にしやすいのは、当然順位の高いブログです。
そこであなたのブログを訪問する、ということですね。
人気ブログランキングの順位を上げる方法
人気ブログランキングで有力なのは、相互応援です。
単純にブロガー同士でお互いに応援ボタンを押しあいましょうね、ということですね。
そのやり方ですが、アメブロのぐるっぽを利用します。
アメブロにはたくさんのぐるっぽがありますが、使うのは「ブログランキング応援ポチッ」というぐるっぽです。
やり方は簡単。
① ぐるっぽに参加します。
② 自分の全てのブログ記事の最初と最後に応援ボタンを設置する
③ 掲示板に書き込んでいる人のブログを訪問して、相互応援する
これだけです。
ちなみにこのやり方はネットビジネスをやっている人の多くは知りません。
大変貴重な情報です。
これを毎日やると、ランキング上位に簡単に組み込むことができます。
だいたい1週間で800ポイントくらいは獲得できますよ。
なのでぜひとも活用してみてくださいね。
ただしこれは全て手動でやる必要があるので、少し大変です。
ですがこういう積み重ねが大事になるので、ブログ更新でもなんでもすぐに結果を求めようとせずに頑張って行きましょう。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
今回のまとめ
・人気ブログランキングを活用してアクセスアップを狙おう
・アメブロのぐるっぽを使って上位にランクインしよう
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
それでは、また次の記事でお会いしましょう。
次記事:[STEP5-8] wordpressはキーワードを意識したタイトルをつけるへ進む
コメントを残す